2008年01月16日
歯医者通い
今日は長女(年長)の歯医者の日。
2時からの予約なので保育園はお休みさせてあげました。
FPの勉強をしてからと思ったけど、長女が言う事を聞くはずがなかった(>_<)
図書館で借りた「ミッケ」という本を隣りでやっていたのだけど。
ミッケとはたくさんの物の中からお題のものを探していくというもの。
雑貨版ウォーリーを探せみたいなものだよね。
長女はひらがなは読めるけど、カタカナが読めないので、「ママ、なんて書いてある?」とか、お題のものがわからないものがあったりで、一人ではできない…。
結局、あまり勉強にならず。
「今からでも保育園に行ってもらうよっ」て言うと少しだけ静かになる。
長女と2人きりで家にいるなんてめったにない経験♪
とても嬉しいようです。
試験も大事だけど、子どものほうが大事なのは当たり前★
子どもにはなかなか伝わってない様子だわ。
今日で歯医者通いもおしまい。
長女にとっては嫌な歯医者だけど、2人の時間がないのは寂しいようです。
2時からの予約なので保育園はお休みさせてあげました。
FPの勉強をしてからと思ったけど、長女が言う事を聞くはずがなかった(>_<)
図書館で借りた「ミッケ」という本を隣りでやっていたのだけど。
ミッケとはたくさんの物の中からお題のものを探していくというもの。
雑貨版ウォーリーを探せみたいなものだよね。
長女はひらがなは読めるけど、カタカナが読めないので、「ママ、なんて書いてある?」とか、お題のものがわからないものがあったりで、一人ではできない…。
結局、あまり勉強にならず。
「今からでも保育園に行ってもらうよっ」て言うと少しだけ静かになる。
長女と2人きりで家にいるなんてめったにない経験♪
とても嬉しいようです。
試験も大事だけど、子どものほうが大事なのは当たり前★
子どもにはなかなか伝わってない様子だわ。
今日で歯医者通いもおしまい。
長女にとっては嫌な歯医者だけど、2人の時間がないのは寂しいようです。
Posted by マミィ at 22:31│Comments(4)
│大好き!子供のこと
この記事へのコメント
昨日うちもおんなじだったよ~
中耳炎で病院に午後行くため保育園お休み。
仕事する私の横で遊ぶはずが・・・
そんなおりこうにはしていないよね、こどもは。
少し仕事すると「ママ~あそぼ~」
ほとんど仕事もはかどらず・・子どもはいじけて・・・
ママも遊んでいたいんだけど子どもには伝わらないね~
中耳炎で病院に午後行くため保育園お休み。
仕事する私の横で遊ぶはずが・・・
そんなおりこうにはしていないよね、こどもは。
少し仕事すると「ママ~あそぼ~」
ほとんど仕事もはかどらず・・子どもはいじけて・・・
ママも遊んでいたいんだけど子どもには伝わらないね~
Posted by kiyo at 2008年01月17日 10:20
kiyoさんへ
コメントありがとう♪
子どもが静かなのはいたずらをしている時だけだよね。
中耳炎は長引くから大変だよね。
早くよくなるといいね!
コメントありがとう♪
子どもが静かなのはいたずらをしている時だけだよね。
中耳炎は長引くから大変だよね。
早くよくなるといいね!
Posted by マミィ at 2008年01月17日 12:46
FPの勉強をがんばっていますね。
子育てしながら!・・・感心しています。
合格をお祈りしています。
ネクステージもまたひとりFPが増えたので、5人になりました。
何かできそうですよね。
一段落したら、定例会にもお出掛けください。
子育てしながら!・・・感心しています。
合格をお祈りしています。
ネクステージもまたひとりFPが増えたので、5人になりました。
何かできそうですよね。
一段落したら、定例会にもお出掛けください。
Posted by FPまま at 2008年01月18日 09:25
FPママさんへ
コメントありがとうございます♪
一つのことに夢中になると他が疎かになってしまうようで、すみませんでした。
定例会にはまた参加させて頂きます。
よろしくお願いします。
コメントありがとうございます♪
一つのことに夢中になると他が疎かになってしまうようで、すみませんでした。
定例会にはまた参加させて頂きます。
よろしくお願いします。
Posted by マミィ at 2008年01月19日 14:08