2008年07月22日

子供の面談会

今日は長男(小4)と長女(小1)の小学校の面談会。
夏休み前に先生と親とで話しをしよう、というものですが。

長男は4回目ともなると心配することもないですが、
中だるみでダルダルな様子が学校でもあるのではないかと思ったら、
先生も「得に言うことないですね~」
そうだろうなぁ。

長女は初めてなのでドキドキ。
何しろ、家ではとんでもない発言ばかりだし。
ところが、学校ではしっかり者で通っている様子。
こちらも問題ナシです。

子供のことに悩みはつきないですが、二人の成長は今のところ問題ナシと
先生にお墨付きを頂いて一安心。

先生の判断が全てではないですが、集団活動ができる子供で良かった。
小さなケンカで親がハラハラさせられている今が幸せかもしれない。


同じカテゴリー(大好き!子供のこと)の記事画像
日曜日の疲れ
いたずらしたなっ!
長男のパソコンデビュー
消防車の乗り心地
長女の参観会
七夕の願い
同じカテゴリー(大好き!子供のこと)の記事
 日曜日の疲れ (2008-07-08 05:33)
 いたずらしたなっ! (2008-07-01 18:22)
 長男のパソコンデビュー (2008-06-30 17:04)
 参観会と役員さん (2008-04-18 13:45)
 自分のことは自分で! (2008-04-15 12:37)
 入学式の後でも (2008-04-07 13:26)

この記事へのコメント
 子供の行動・言動にはハラハラさせられるものね~
うちのチビおんぷも、先生に「母がいつもお世話になっています。」って伝えておくからって。
 ナイスフォローで~す。
Posted by おんぷ at 2008年07月22日 22:28
おんぷさんへ
コメントありがとう♪
さすがチビおんぷちゃん!
しっかり者ね。
子どもは親の背中を見て育つというから★
Posted by マミィ at 2008年07月23日 09:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子供の面談会
    コメント(2)